
イノプロピッチフェス
“THE SHOUT” WINTER
13:00 – 17:50
2023年2月13日
1年生・2年生・3年生計18チームが起業プランをプレゼン
司会:マリーマリー


出場チーム
1年生 13:00-14:30
AiNIKKE:「忘れ物」防止アプリサービス (池田悠理、巽慎太郎、ルビアノブライリ―、大場裕太)
ちゅんちゅん:人材トレード、人的資本スコアリング (天井勝太郎、小池倭、小野皇輝、花輪優也、河合俊樹、小田駿之介)
SIGURE:日記メディアプラットフォーム (篠原諒憲、山内心、瀧山風香、福士和花、仲川時雨、遠藤未紗、小糖愛乃、有馬一我)
HAZEL: Z世代向けニュースメディア・アグリゲーション(仲根海人、矢部可菜、柴崎梨花、高橋晴翔、金沢天明、遠野祐志)
Voom :VR内見と家具シミュレートが可能な不動産業者向けサービス(猪飼れん、廣木昌秀、諸徳寺祐真、 細沼涼哉、鈴木一瑳、石川達也)
フリトレ: 車椅子の鉄道利用者が簡単に予約することができるアプリ・サービス(河野誉邦、佐々木羽奈、牧野友季、吉田朱)
2年生 14:40-16:10
Log Tool :会社のESG度合い表示するサイト運営(金森匡吾、小松田乃維、矢板健、三好弘高、黒須元陽)
simlion: オンライン会議向け、顔画像提供サービス(磯野祥太、村上拓斗、富永慎乃介)
ビビンバ :犬と入れる飲食店に特化した検索サービス(桜岡恋音、八重樫亮太 渡辺昴天、佐藤遥歩、フィン ザー バオ、椎名克典)
Architech:建築図面の簡単作成、取引、建築士による法的検査を提供するプラットフォーム(森 史耀、池渕 真帆、 鈴木 彩夏、 山下 晴菜)
omoi.:今までの葬式の概念を覆す、オーダーメイドのお葬式(柿澤映杜、浦﨑彩華、寺畠健人、原 涼風、植松大騎、小笠原一希)
Bastu:革命的な「整う」を届けるモバイルサウナサービス (石森 玲羽、杉浦 正理、和田 直也、徳留 圭悟)
3年生 16:20-17:50
山下 大知: (山下 大知)
V: 自分の感情を打ち明けられない人がペンギンに打ち明けるアプリ(吉野那菜、丸田大貴、古川和弥、猪飼桃吾、六反海凪)
DUO DUO:(上村優菜、梶村友香、富田敦士、中村聖名、本橋ありみ)
Aoi Maekawa :現代アートファンコミュニティ(堤 光平、前川 碧井、中村 一真、星野 奏、村岡 明典)
チームみお:観光客向けローカルマップ(芦田大輝、玉造真愛、小平峻、蒔苗綾、蒋之媛)
Lupinus:FemTechを周知と、女性特有の問題を解決するアプリ(京田祐里奈)

審査員
投資家・起業家の方をお招きし、プレゼン内容を審査していただきます。
唐澤鵬翔氏 / アクセンチュア株式会社マネージング・ディレクター
須田騎一朗氏 / ユナイトアンドグロウ株式会社代表取締役
田島ひかる氏 / mint株式会社インベストメントマネージャー
丹治太氏 / 株式会社MUGENUP取締役CFO
仁木隆大氏 / インキュベイトファンド株式会社アソシエイト
沼田典子氏 / Amorepacific マネージャー
山中健太郎氏 / 株式会社トランビ代表取締役CEO
湯田将紀氏 / Z Venture Capital株式会社インベストメントマネジャー
ブレント・ライコー氏 / 株式会社Unwired Logic
Rachel Leng氏 / 株式会社SeiRogai COO兼共同創業者
審査委員長
iU学長 中村伊知哉(なかむらいちや)


ティザー
制作:岡本雄仁、野呂匠

2022年夏”THE SHOUT”

イノベーション プロジェクト at iU
リーダーシップ
リーダーシップ、熱意、努力、チームへ貢献が、成功へ繋がっていることを学ぶ
コミュニティ
iU・イノベーションプロジェクトは、ビジネスリーダーが集うコミュニティです。オープンなコミュニケーションを通じ、イノベーションを生み出します。
多様性
留学生と共に議論できるのもiUイノベーションプロジェクトの魅力。多様性は新たなアイデアを生み出す一つの要素と考えています。