2023年3月19日日曜。昨日とは打って変わり、爽やかな晴天の日となりました。今日はオープンキャンパスでイノプロの模擬授業をしてきました。
日曜午後、集まってくれたのは12名。すでにビジネスを一回やっている人、明日試験という人。遠方からお越しいただいた人。いろいろな方がいました。
「イノプロの模擬授業」という体なので、一応グループワークメインに進めていきます。全部で50分。やった内容はこんな感じです。
①アイスブレーク:2人1組で他己紹介
②ピッチフェスのサービスの名前から、どんなビジネスかを当てる(2問)
③イノプロ起業家育成プログラム4年間の概要説明
イノプロ授業では「ネーミング」の重要性を繰り返し伝えています。今日やった「MAPGRAM」「Your JAPAN」も高校生にはなんとなく類推できたみたいでよかったw
とりあえず、発想法として「掛け算の組み合わせ」と「アナロジー」というテクニックから、「顧客」の存在、「成長する市場」でビジネス考えるみたいなことを授業でやっていると伝えています。
たまたま席が近い子たち同志でグループワークし、発表までしてもらうのですが、みんな普通にプレゼンできるので、いつも驚いています。。今日来てくれた子達に聴いたらグループワークも、いまの子達は小学校からやってるとのこと。。
当ててもちゃんと答えるし、レベルが高いです。。
一応、今日使った資料を貼っておきます。コチラから